はい、利用料は前払いできます。ソラコムでは「前払いクーポン」を提供しており、こちらを購入いただくことで事前に料金をお支払いいただけます。前払いクーポンは SORACOM IoT SIM の基本料・データ通信料・各種サービス利用料に充当できます。
前払いクーポンとは?
ソラコムのサービス利用料の支払いに利用できる有料クーポンです。
クーポンを事前に購入することで各月の料金をクーポン残高から充当でき、残高を超えない限り各月の料金の支払いは発生いたしません。
特徴
- 13 か月有効です
- 1000 円以上、1 円単位でご購入できます
ユースケース
- 期末の経理処理などを理由に、当月の支払い料金を早めに確定したい
- 予算などを理由に、月々払いよりも前払いを利用したい
購入方法
- ソラコム web サイトの 前払いクーポンページ を参照してください
注意点
-
前払いクーポンの適用範囲は、日本カバレッジの SIM やサービスのみとなります。 物品の購入、およびグローバルカバレッジの SIM やサービスには適用できません
-
購入後の払い戻しはできません
-
当月の利用料金がクーポン残高を超えた場合、超過分の利用料金が従量課金で請求されます
-
クーポン超過分の料金は、クレジットカード や 請求書でのお支払いとなります
各ユースケースでのご利用イメージ
期末の経理処理などを理由に、当月の支払い料金を早めに確定したい
従量課金のため料金は翌月初まで確定しませんが、予想される利用料金よりも多めのクーポンを購入することで翌月に支払う料金を早めに確定できます。利用料金が充当された後の残高は翌月以降に利用可能です。購入されるクーポンの金額が利用料金を下回らないようご注意ください。
予算などを理由に、月々払いよりも前払いを利用したい
予算や経理処理が理由で、前払いが必要になるケースに利用できます。クーポン残高は 13 か月有効ですので、四半期、半期といった単位の前払いが可能です。ご利用料金がクーポン残高を超過すると翌月に超過分が請求されますので、余裕をもって購入してください。
クーポン残高の超過を防ぐために
現時点では、購入したクーポン上限に達した時点で自動的に利用できなくなるという設定はありません。残高の超過分はクレジットカードや請求書へ請求されます。
毎月の利用料金に閾値を設定し、閾値を超えたらアラートを送信するという監視機能がありますので、ユーザードキュメントの 利用料金が設定金額を超えたときにプライマリメールアドレスにメールを送信する (ご利用料金アラート)を参考に活用してください。また、特に SIM のデータ通信量は利用した分だけの従量課金となるため注意が必要です。データ通信量の監視機能は、ユーザードキュメントの 月あたりのデータ通信量を制限する を参考に活用してください。